ユーティリティ

プロフィール

管理者へメール

過去ログ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

インフォメーション

拙著『真に理解する漢文法』を無料提供しています こちら
高校生のみなさん向け楽しく学べる『ためぐち漢文』 こちら
管理人へのメール → こちら

エントリー

2024年04月の記事は以下のとおりです。

『孟子』注解 を公開しました

(内容:『孟子』の語法注解を「漢文教材・注解」のページにアップしたことの告知。)

この3月、勤務校である京都教育大学附属高等学校の研究紀要97号に『孟子』注解を投稿しました。

高等学校の現場の先生方や、もっと詳しく知りたい高校生のみなさんのお役に立てればと思います。

前稿の『史記』『論語』と同様、教科書によく載せられる題材を選び、主に語法の注を試みたものです。
ご参考にしていただければ、と思います。

相変わらず思考の過程を示しつつ書いたものですので、誤りもあろうかと思います。
ご教示を賜れば幸甚です。

右サイドのページエントリー「漢文教材(作品)・注解」、またはこちらからお入り下さい。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1